ハイビスカスローゼルの蕾が少し大きくなりました。
以前は凝縮して蕾が付いてましたが、茎などが伸びたのでかな?
蕾が少し離れておおきくなりました。
蕾を発見した頃の写真。
本日の写真で下の方にも蕾がありました。
大きな苗は他の苗より遅めに蕾がでたのですが・・・・
出た頃の写真
本日の写真
苗が大きい分蕾の成長もはやいのかな?そんな感じです。
他の苗にも蕾が出来て、残り1苗だけが蕾がない状態です。
蕾が出来ても黄色くなって蕾が落ちてしまいそうな感じの部分もあります。
庭の一部をご紹介
挿し木したスイートアリッサムやゼラニウム、ラベンダーが元気になってきて・・・
こぼれ種からすくすく育ったブルースター
こぼれ種のオダマキも少し大きくなりました。
弱っていた割引苗のガザニアや割引苗のオレガノケントビューティも少し元気になりました。
こぼれ種の矢車草に・・・もしかして花芽?
ちょっと早いのですが・・・咲くのかな?
引っ越し前に植えていた植物も弱らずにすくすく育って、又こぼれ種でお花が増えていきそうな感じです。
多肉も沢山増えてますので、また冬にヤフオクで出品したいと思います。