madein38

実家、自宅の庭、畑で育てたお花をドライフラワーにして楽しんでおります。

こんな場所でも育つ ゼラニウム

引越しと同時に挿し木にしたゼラニウムの事を以前にも書いておりますが・・・

 

 

madein38.hatenablog.jp

 

植えた場所が軒下。

しけぶりの雨が降らない限り、雨にあたる事がまったくない場所です。

水やりもしておりません。

そんな場所に挿し木して立派に成長してます。

雨にあたらないので、花もちがとてもいいです。

 

 

 

今年の春だったかな?

挿し木した枯れかけの子も立派に成長してます。

 

この2つの写真は下記の記事内に書いてます。

madein38.hatenablog.jp

 

ウソみたいに思えるかと思いますが・・・・

こんなにダメになっている枝でも、ある程度枝が太ければ・・・丈が短くてもここから復活するのですよね。

ゼラニウムを剪定して枝をそのまま放置しても、そこから勝手に復活してくる子もいます。

凄く強いです。

って事は増やすのが簡単。

イチジクもそうですが・・・

切った枝を土にさして置くだけで、全部ではないけれど復活する子が多いです。

 

上の小さかった挿し木の子の現状の写真がこれ↓

 

 

 

苗が2個あるわけじゃないのです。

上に成長出来なくて横に成長してます。

ここは岩盤みたいな感じで・・・土が硬い場所。

 

引っ越しと同時に挿し木した子は岩盤みたいな場所でも比較的柔らかい場所に植えてます。

 

この子は・・・

ほぼ掘れない・・・

なんだろうな・・・

そういう特殊の土をここに置いてるのかな??

固まる土なのか・・・どうなのか??

そんな感じであまり掘れないのです。なので雑草もほぼ生えてこない。

 

中古で買った家なので・・・周りの土の状況も手探り状態です。

 

雨があたらないのは、軒天が幅広い感じで・・・

雨が降りそうな日に洗濯を干すには丁度いい感じなのですが・・・

 

 

なぜか・・・

こんなに軒天が長いのに、雨の日は犬走りや床下換気口のブロックがジメっとぬれた感じになっているの事があって・・・

 

現在も大雨だとそんな感じになるのですが・・・

以前は、しとしと降る雨でもぬれてました。

たぶん何十年と雨が降るとこのような状態だからかな?

ぬれた後がくっきり残っております。

 

 

 

 

それが気になって、床下部分のコンクリすぐ下部分を少し掘って(ここは岩盤が硬くなかったのですよね・・)ここに軽石を1袋分投入しました。

通気がよくなるかな・・・勝手な想像で。

 

現在は、しとしと降る雨ではジメッとする事もなくちょっと改善しているかな?って感じです。

 

雨にあたらない場所でも・・・

たぶん土がジメっとしているからここで育つのだと思いますが・・・

そんな事情もあって、ジメっとしているのが嫌だったので、植物を植えてみたのです。

植物が水を吸って勝手に土の状態をよくしてくれるかな~なんて思ったりして。。。

 

環境があんまりよくないかもしれない・・・

大輪松葉ボタンとゼラニウム、オギザリスこのような感じの植物は強くてそんな場所でも育っております。

プライバシーポリシー お問い合わせ