madein38

実家、自宅の庭、畑で育てたお花をドライフラワーにして楽しんでおります。

金柑煮をアレンジ

またまた金柑煮をつくりました。

今回の金柑は青くなく、ちゃんと黄色になった金柑でつくりました。

最初のなんだか調子の悪かった金柑は何だったんだろう?

後から収穫したものは、ちゃんとした金柑。

実がなりすぎて、金柑煮を合計4回もつくりました。

 

 

 

金柑煮がたくさんできたのでアレンジしてみました。

サツマイモでスイートポテトを作った上に金柑煮をトッピングして焼きました。

焦げるかと思ったけどそうでもなく出来上がり。

オーブン200度25分で焼いてます。

いつもアバウトで適当作りなので。。。

サツマイモをレンジでチンして、後はフードプロセッサーにバター、チンしたサツマイモを切った物、砂糖、卵黄、牛乳、金柑煮のジャム部分を入れて混ぜて、アルミホイルを敷いた上に全部出して広げて、トッピングに金柑煮を置いて焼いただけの簡単作り。

写真だけだと、何を作ったのか?わからないお菓子です。あはは。

 

 

金柑を煮た時の煮汁部分で金柑ゼリーを作りました。

金柑煮を作った時に瓶に入りきらなかったので、思いついたのが金柑ゼリー。

ゼラチンだと固まらないかもしれないので、寒天で固めてます。

意外にこれがおいしかった。

なので、金柑ゼリー作るのが2回目です。

 

 

 

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp

 

プライバシーポリシー お問い合わせ