小さいので、草なのか?
ラグラスなのか?
わからないけれど・・・
薄い緑色で少し白っぽい感じなので、ラグラスかな。
去年植えた近くで出ております。
白いうぶ毛みたいな感じもするのですが・・・まだよくわからない。
近くに何本か出てきているので、この家に根付いてくれるのかな?
どうなのかな?
以前の庭では、不向きだったのか?
実家から何度か貰って植えたけれど・・・
根付かなかったな・・・。
種も多分こぼれているはずですが・・・無理でした。
でも今の家では、増えてくれそうな感じで嬉しいです。
実家は2週間前くらいにラグラスの葉が出たのですが、その後暑さでかな??
ラグラスを植えてた鉢の中から出てきたけれど全滅したみたいで・・・
現在ない状態。
なので我が家のラグラスも・・・
なくなってしまわないか・・・
ちょっと心配。
明日から雨みたいですが・・・
雨の後・・・
また温度が24~25度予想になっていて・・・
これではね。。。
暑すぎる。
本日も長袖1枚だけど、暑いな~って感じでした。
先週も土曜が雨だったので、マリーゴールドの挿し木をしました。
雨の日は温度が低くてホットカーペットを付けたくらいだったのに・・・
その後、暑さ復活と強風が2~3日続き・・・・
挿し木が暑さと強風でダメダメです。
枯れているのかどうなのか?
幹は垂れずにしっかりしているけれど、葉がチリチリになってボロボロ。
もう一回挿し木したいけれど。。。
明日やっても同じだろうか?
強風がなければ耐えそうな気がするので、挿し木の再チャレンジをします。
このチリチリな子もそのまま放置して様子をみます。